■ ようこそSO3ROへ! ■
このサイトは2002/06/27から続く南の黒歴史メモ帳です。
作品だけは沢山ありますので暇つぶしに見てやってください。
@作者:金河南(Kinkanan.)/28(にわ)
@言語:HTML5&CSS3
@連絡:メールフォーム
|
|
|
|
このサイトは2002/06/27から続く南の黒歴史メモ帳です。
作品だけは沢山ありますので暇つぶしに見てやってください。
@作者:金河南(Kinkanan.)/28(にわ)
@言語:HTML5&CSS3
@連絡:メールフォーム
@ローカル「辺境の姫と二人暮らし」6P
空き時間見つけて描いている途中。
12P程度予定。
全部で何話になるか分からないけれど、序盤が終わればいつでも描ける日常系(のんびり二人暮らし)に変化するので、そこまでいければいいなと思ってる。
描いてたら「幽霊管理人かぶらさん」の話も描きたくなってきた。
日常系なので……。
@三省堂国語辞典かるた
面白い! ほしい。
昭和の語句で、ちらほら分からないのが出てくるのが面白い。
@第1回 松島 紅葉×日本酒フェスティバル
行きたい! 楽しそう。
前売りの話しか書いてないんだが、基本入場料500円で一杯、その後は1500円で五杯(実質一杯300円)というイベント。
以前行った西公園と日本酒はほんとに楽しかった。
今回の出展酒は基本的には宮城の地酒。
@もしも鬼舞辻無惨とでんじろう先生が戦ったら(動画)
元気がなくなった時に、定期的に見返しちゃうやつ。
ハピエネ☆
@トライアルGOが東京進出
安売り特化のスーパー「トライアル」が、コンビニくらい小さくなって東京に登場。
コンビニよりも安いため、コンビニ業界は戦々恐々のようだ。
@Sora2著作権問題。ジブリ・任天堂ら加盟のCODAが要望書、日本動画協会・出版社も共同声明発表
よくここまでたどり着いたね。
今後もAI生成の問題は多方面で起こると思う。
イラスト界隈で現在発生している「AI加筆」という言葉も、定義が厳密化されていけばいいなぁと思う。
お早うござい繁忙期。
8:00出勤18:00あがりです。
暇ないです。
本当にありがとうございました(死。
とうとう繁忙期が来てしまった。
昨日打ち合わせて、工房のカレンダーに展示会とか発送期日とか蛍光ペン数種類使い分けて書き込んだら超カラフルになった。
一番大変なのが関西の某百貨店様。
9月の初・POPUP展示を気に入ってくれたらしくて、12月も開催したいと言ってくれたんだが
「前回の2倍の数量でお願いします」
って……。
草しか生えないわwww
このご時世、販売場所が増えるのは素直に嬉しいんだけども2倍ってwww殺す気かww
明日は伊勢丹の発送があるから
来週、その2倍分の200個を集中して作るんだ……。
死にてぇ〜〜〜。
そういえば、
去年好評だった「クリスマス限定箔押しポストカード」を今年も作ることになった。
もうそれも昨日急に話されて、大急ぎでデータ作った。なんでもっと早く言ってくれなかったんだよ社長。ほんとマジで。急いで印刷会社の箔押し入稿の注意事項とか読み返したり、大変だった。
ともあれ完成が楽しみ。
そんな感じで
年末までずっとバタバタする予定。
でも絵を描きたい欲はだいぶあるので、朝早く起きてちまちまやっていきたいです。
@TOP絵変更
90年代アニメのセル画みたいに塗ってみた。
装飾カラーリングは勇者王ガオガイガーをイメージ。
ガイさんがオレンジ・黄色・パールブルーという感じだったので。
差し色の瞳は、いい感じのグリーンに仕上がったと思う(自画自賛。
戦う女の子がピンクの髪色をしているのは少女革命ウテナの影響。
この前、ガンダムWで盛り上がったんだが、ガオガイガーも無印初回からのリアタイ世代なので、かなり印象に残ってる。
TVの初回からのリアタイ視聴が「少女革命ウテナ」「ガンダムW」「エヴァンゲリオン」「蒼穹のファフナー」「ガオガイガー」「アリスSOS」「おジャ魔女ドレミ」は性癖歪みすぎると思うんだよね……。
@過去TOP絵 117・118
@おまけのゆーしゃ イラスト3枚まとめ
@三居沢狐火事件 頂きものイラストTOP掲示
@俳句 10本
*****
音ゲーの話。
DDRのほかにギタドラもそこそこプレイしてる僕です。
といっても、DDRほど上手くなくて、最高地点が青グラ、現在のシリーズは緑グラ程度です。
このギタドラ、
メインのキャラクターとして「ひまわり*パンチ」というバンドを組んでいる3兄妹が長い間出ている。
しかし新しい白筐体で
3兄妹のうちの長男・弦がリストラされるという事態になり物議をかもし出した。
3面鏡みたいな画面の左右にキャラクターを設置できるという仕様なのだが、
兄のベースがなくなったことで
自分がギターを選ぶと画面が「左→ギターの次女」「中央の自分→ギター」「右→ドラムの長女」となり、図らずともツインギターバンドになってしまうのである……!
なんで兄のベースがないんや……。
だから白筐体は全くプレイしてなかったんだが、
なんと先月
弦にぃが召喚できるというイベントが立った!!!

てかちょっと垢抜けてる!
髪の毛も筋肉も、もっとワイルドだったのに!
というわけで
今日は朝8時からラウンドワンで弦にぃに貢いできました(言い方ww


これで今度からDDRの朝練インターバルに白ギターができるぞー!
弦にぃを入れることで左右に可愛い女子2人をはべらすオタクのように見られなくて済むよ……!
※左右の人は消せるんだけど、消したら消したでプレーン画面で寂しいので本当に良かった。
風邪……治ってないけれど、月初なので心を改めて更新していきたい。
と、思いきや
絵の仕事が入った。
うーん。
ままならないな。
とにかく仕事もしつつ息抜きに描いたりもしていきたい。










@辺境の姫と2人暮らし 2話目12P程度
@SS 4本「メサイア」
@三居沢本編 5P
@三居沢11話表紙 1枚
@TOP絵変更
@過去TOP絵 117・118
@線画10枚
@仕事1件
@俳句 10本
@おまけのゆーしゃ イラスト3枚追加
@Xシリーズ海川鯉津 イラスト1枚追加
@三居沢狐火事件 頂きものイラストTOP掲示