■ mai zd uru utu si zd uka ■


■ 131 ■

 あのドラッグ一滴でどこまでも墜ちて逝けたあの頃
 素晴らしく雪が降り積もって白すぎて泣いた

 願っていもいなかった恋が叶った瞬間
 それまで幸せだと思っていた何かが試験電波のように途切れた


 この天気は あの冷気は


 どうやらどのドラッグにも負けない 白樺の根のようだと


■ 132 ■

 あらあの人
 どうして歩いているのでしょう


 傷ついているのに
 傷ついているのに


 癒せないならせめてワタシが
 ここに居るよと教えてあげましょう

「……ねぇ、」

 旅人の肩を叩いた瞬間


 ワタシは溶けて
 死んでしまいました


 いいの

 それでいいの


 それでいいの?



 いいの
 ワタシは自他共に認める
 この世で一番素晴らしい雪なのだから


■ 133 ■

 なれたらいいね


 雪を


 好きになれたらいいね


 ……なれたらなんてそんなの

   所詮偽善だ

 ……成程君はモルモットなのか


 キシキシと雪が鳴った
 そのとき僕は この世から消えたいと初めて思った


■ 134 ■



■ 135 ■



■ 136 ■

 のっぺりとした もち肌に
 黄色いTシャツ ジーンズ系のスカート
 ひらり
 飛び降りる 音もなく
 枯葉のじゅうたんのうえに

 赤い手袋と こげ茶のコート
 きめ細かい すじのとおった顔立ち
 ひらり
 風にまう 音もなく
 天高く 空のカナタに向こう

 ひらり
 ゆれ散る 音もなく
 着地の土の居心地は上々


■ 137 ■

 せめて苦しみが一瞬もなかったことを祈って
 わたしはあなたの亡骸を抱いて
 曇り空の向こうから降った雪は
 もう その肌に触れても解けてゆかないのね


■ 138 ■

 星は白夜の森に眠る

 ざらく
 ざらくと
 さんざめく

 うるさい白夜に月眠る

 カステラのような
 あたたかさ

 ぬくだまる森の
 この静けきを
 かしこみ
 かしこみ
 野鳥や歩く

 何森(いずもり)つきぬは白夜の風よ

 ざらくや
 ざらく
 すさびはむ


■ 139 ■

 雪は 死んだ

 水は 溶けた


 枝に緑の黴が 生えて

 また春が やってきた


 死んだ季節に
 私は生まれた


■ 140 ■

 おまえら全員傘捨てろ。


 雪なのになにやってんだ、邪道が。


 オマエラ全員上を見ろ。


 雪なのに、なにやってんだ。




 下衆が。




--Presentation by ko-ka--