■ ようこそSO3ROへ! ■
このサイトは2002/06/27から続く南の黒歴史メモ帳です。
作品だけは沢山ありますので暇つぶしに見てやってください。
@作者:金河南(Kinkanan.)/28(にわ)
@言語:HTML5&CSS3
@連絡:メールフォーム
このサイトは2002/06/27から続く南の黒歴史メモ帳です。
作品だけは沢山ありますので暇つぶしに見てやってください。
@作者:金河南(Kinkanan.)/28(にわ)
@言語:HTML5&CSS3
@連絡:メールフォーム
@三居沢狐火事件 本編線画1P・仕上げ1P
わりとコマ割りまでできてるんで、今月目標を後回しにしてどんどん描いてアップしたい。
あと少しで鳩のアクションシーン。
あとは多賀城市図書館で祝詞大事典を借りて文言を編み出すだけや。
*****
DDRの話。
「人マニア」フレア9つけました〜!
やー、500円くらいかかったw
今作のショックアロー的良譜面だと思う。
ショックアローの部分は裏打ち音としてハメれるし、「♪わ、た、し」の部分もショックアロー含みのトントントンで振り付けつけれるし、拍ズレの所もレインボーじゃ同色になって見えないから結構攻略楽しめた。
華爛漫も順調にフレア上げていってます。
*****
@石狩ロープウェイ構想
北海道の石狩市が、市街地を走るロープウェイ建設を構想している。
ゴンドラ自体に動力を乗せた自走式ロープウェイは、福島県のベンチャー企業が作っているのを採用予定らしい。
わくわくだね。
どのルートを取るのか、バスで賄っている部分をどう競合していくのか、吹雪対策は本当に万全なのか、課題は多い。
@ぴっころちゃんねる
昔、NHKの子供番組でやっていた「にこにこぷん」のぴっころさんのYoutubeチャンネル。
一体なにがどうなってこうなったのか完全に謎だが、声もご本人……!
僕が産まれたての頃の番組なのでテーマソング以外記憶ないんだけど、チャンネル登録しちゃった。
@ホテル ルーチェ
ラブホ。
年末は、大晦日の31日19時にチェックインし宿泊、1日の午前5時に竹駒神社に初詣するというスケジュールだった。
そしたら、なんか31日限定で「年越しそば無料サービス」があってw
窓口のおばちゃんがすっごい気さくな人で、一回戦終わったあとそば食べるかーと思い電話したら
「あ、そば? 今? もうちょっと後? 作るのスグだよ!」
ってw
めっちゃタメ口きかれたwwwウケるw
そば美味しかったw
@映画「孤独のグルメ」
主演 兼 脚本 兼 監督の松重豊さんが筆頭アンチとして知られる本作。
「一体だれが見るんだこんなの、これがポシャったら引退」という旨のコメントを発表しつつ公開されたが
なんと順調な滑り出しでもう興行収入10億円突破するらしい。
観たいのでメモ。
@漫画「祝福」4P
@SS2編
@詩50編精査「又、双人ハ」